ゲマリエ1000

ゲーム/マンガ/切り絵のブログ <ゲ・マ・り絵>

【広告】

MENU

あなたの切り絵 ケバ立ってませんか?

f:id:seashow-kirie:20161011190837j:plain

先日、当ブログに初めての読者様が!!

驚きのあまり、部屋で「うほーーーーーーーー!!」って

ゴリラのような歓喜の声を上げてしまいました。

 

きっかけがどうやら先日のノウハウ記事だったようです。

調子に乗って「切り絵のコツ」カテゴリを新設してしまいました。

今日は前回の続きになります。

 

kirie1000.hatenablog.com

 

切り絵は図案まで決まったので、次回更新で新しいものを

紹介できる……予定です。

 

切り絵のケバ(毛羽)立ち

f:id:seashow-kirie:20161011191503j:plain

前回のテーマはデザインナイフ、道具についてでした。

今回は、その道具をどう使うか、基本技術についてお話します。

 

上の画像、いわゆる「ケバ(毛羽)立ち」ですが、

切り絵を始めた頃は結構頻繁にやっちゃいます。

 

f:id:seashow-kirie:20161011192055j:plain

ケバ立つ理由は簡単で、

図の赤丸部分がしっかり切り離せていない状態で、

引っ張ってしまう(千切ってしまう)とケバ立ちが出来ます。

 

ケバ立ちへの対策

単純な話、しっかり切れば綺麗に切り離れますので、

ケバ立ちは起こりません。

ではいかにして綺麗にコーナーを切り離すか、です。

 

切り止め

前回少し触れましたが、切り絵ではナイフを

紙に対して直角に使用するのが基本です。

 

とはいえ、切るときに手を引くため、どうしてもナナメになります。

 

ナナメになると、刃の先端の接地面が少なくなります。

その結果、

自分が想定している場所まで切れていない

という現象が起こります。

 

これを防ぐのが切り止めです。

 

切り終わりに、刃を再度紙に対して直角にし、

目的の場所まで切り進めるのです。

 

クロス切り

いやいや、とは言え、下絵の下にある黒紙がどこまで切れているか

正確に測るなんていきなり出来るものではありません。

そこで重要な技がクロス切りです。

 

f:id:seashow-kirie:20161011194116j:plain f:id:seashow-kirie:20161011194137j:plain

図の矢印を見てください。

左はキッチリラインに沿って切ってますが、

右は少し行き過ぎて、切断ラインがクロスしています。

 

切り絵のカットラインはほとんど目立ちません。

従って少し切り過ぎるくらいが丁度よいのです。

 

但し、細かい作業区画でやると、切り離してはいけないものが

さよならbyebye してしまうので、使いどころにはご注意ください。

 

パーツ切り

最後に、技術というよりちょっとしたコツですが、

覚えておくだけですぐに実践できる切り方があります。

 

f:id:seashow-kirie:20161011195457j:plain  

上の図、白い部分を切り出すときに、どのように切り出しますか?

 

f:id:seashow-kirie:20161011195540j:plain

上の図の赤線、綺麗に線に沿って切り出してますが、

これだと高い確率でどこかを切り損ないます。

 

複数個所切り損なうと、どこを切り損なったのか探すのも面倒です。

 

そして、つい引っ張った結果、ケバ立ちます

こういう図を切るときは慌てず、落ち着いて、

 

f:id:seashow-kirie:20161011195808j:plain

上の図のように、切り出す部分を

いくつかのパーツに分けて、細かく切り出します。

今回は5つに分けましたが、別に10に分けてもかまいません。

 

今回の記事はここまで。

切り絵を始めたての人は是非ご一読ください。

 

オルファ(OLFA) デザイナーズナイフ イエロー 216BY
オルファ (2013-10-21)
売り上げランキング: 27,947
NT デザインナイフ D-400P
エヌティー(NT)
売り上げランキング: 96
オルファ(OLFA) カッターマットA4 (225x320x2mm) 134B
オルファ
売り上げランキング: 31
切り絵のテーマ リクエスト募集中♪
ぜひコメントください。

 

ポチ(。・・)σ 

 

★ランキング参加中★

 にほんブログ村 ハンドメイドブログ 切り絵・貼り絵へ

にほんブログ村